ストレリチア秘話No.167 迷惑な厄介者ストレリチアもあります!
ストレリチアの栽培についての解説は、殆どが、どうしたら大きく育てられるか、殖やすには、どんな方法があるか、健全に育てるには、など、など、すべて前向きのことばかりです。私は一旦、ブレーキをかけて立ち止まり、冷静に見渡して...
ストレリチアの栽培についての解説は、殆どが、どうしたら大きく育てられるか、殖やすには、どんな方法があるか、健全に育てるには、など、など、すべて前向きのことばかりです。私は一旦、ブレーキをかけて立ち止まり、冷静に見渡して...
ストレリチアの花芽形成の指令は「DNA」から、と述べてきましたが、このことに、もっと深入りしてみましょう。但し、学術的には、まだ解明されてはいませんので、以下は事実としてではなく、まだ、「ものがたり」として受け取って頂...
ストレリチア栽培家が一番、関心を持つのは花で、中でも最も気になるのが、花が出てくれるか、どうか、の問題でしょう。 「花を多く咲かせるには、どんな肥料のやり方をすれば良いのでしょう」これが多く寄せられる質問です。これには...
ストレリチアの入手に当たって留意しなければならないことはいくつもありますが、順位を付けるとすれば、その第一は「葉姿」です。切り花栽培なら兎も角、鑑賞用では、いくら花がすぐれていても、姿が乱れていては失格です。人間でいえ...
今までストレリチアの優秀品種について述べてきましたが、それでは、どのようにしたら名品が手に入るでしょうか。優れたストレリチアは美術品、骨董品と同じ、と考えれば大きな間違いはありません。このような大切な品を、自分の目...
私の所へみえるお客さんの栽培相談で一番多いのが、 「花が出なくてこまっているんです。どうしたらよいでしょう」 です。よく聞いてみると、自分で購入したのではなく、知り合いからもらった、と言う人が意外と多いのです。これで原...
ストレリチアは長生きの植物です。寿命が何百年どころか、千年以上かもしれないのです。 つまり、我々の代だけでなく、顔を見たこともない子孫の代まで生きている可能性は大きいのです。あまり、手をかけなくても生きていますから。そ...
ジャンセア ゴールドは、やや、高価なのが難点なのですが、それでも、入手不可能、手が出ない、というほどではありません。世界に例のない品であり、我が国だけでしか手に入らないことからも、安いもの、とさえ言えるのです。 これ...
花立ちの優れたストレリチアを、どう見分けて入手すればよいのでしょうか、それは「百聞は一見にしかず」なのです。 1条(株)あたり 花 2本 最高! 1本 良好 2条 1本 普通 3条 1本以下 無視 花たちの基準 但し...