ストレリチア秘話No.537 ストレリチア 黄色種の出現以前と以後
私にはストレリチアの現況が二つに別れているように見えます。これは分類には違いないでしょうが、そんな学術上の意味ではなく、ただの印象に過ぎません。 ストレリチアの黄色種が世に現われ、広まり始めた頃は、まだ珍しい少数派だ...
私にはストレリチアの現況が二つに別れているように見えます。これは分類には違いないでしょうが、そんな学術上の意味ではなく、ただの印象に過ぎません。 ストレリチアの黄色種が世に現われ、広まり始めた頃は、まだ珍しい少数派だ...
前にストレリチアの花の鮮度はメシベに現われる、と述べました。次は「2番目は花弁に現われる。青紫色が褪めて白っぽくなってしまう」ことです。咲き始めの花弁は、鮮やかな青紫色に輝いていますが、日光にあたると翌日は、もう、色が...
ストレリチアの育ち方には二通りあります。一つは大型の有茎種で、一本の茎が伸び上がり、長い間、生き続けます。このままでは、いつまでも一本のままですから、増えるためには根元から子株を出します。それが、また、茎を伸ばして孤立...
ストレリチアの草姿について
馬でも、犬でも、或いは猫であっても、その個体が先祖、代々、辿ってきた道筋や同類の広がりが調べられます。どのような系譜の上の存在なのかを知りたがるのは人情の表われであり。また、科学的探究心の結果でもあるからです。ストレリ...
私の仕事は今までになかった、新しい性能のストレリチアを生み出すことにあります。その私が、原種のストレリチア(優良系でなければなりません)が好きで、敬意まで抱いているのは逆説的なことのように見えます。ところが、そうではな...
No.529でストレリチアとサンバードとの関係を見てきました。ストレリチアがサンバードに授粉のために来てもらうにあたっては、蜜を用意し、花を魅力的に整えています。これを一方から見れば、花が鳥を家畜化しているといえますが...
ストレリチアは栽培に、あまり、手が掛からなく丈夫なので公共用地への植え付けが向いています。でも、寒さに耐えられるか、どうか、が問題です。その点、パーヴィフォリアやジャンセアなら可能な地域が広がるでしょう。 これはいい...
ストレリチアに直接、関係があるわけではありませんが、大切なパートナーのことですから、知っておいて損はないでしょう。今までにも、折りにふれては述べてきましたので、これは補説です。 私はストレリチアの自生調査の折り、サンバ...
私のストレリチア品種改良の目標の一つに「苞を、もっと紅く、鮮やかに」があります。 いったい、なぜ、こんなにも紅い色にこだわるのでしょうか。ただ、単に私だけの好みがさせているのか?それとも、まだ、ほかに隠され...