![](https://i0.wp.com/strelizia-kenkyuzyo.com/wp-content/uploads/2022/09/cropped-cropped-000005-3.jpg?resize=700%2C975&ssl=1)
ストレリチアの最新の話題としては、もう一つが矮性種、つまり、ミニ ストレリチアの登場です。
いままでになかったストレリチアだけに、それだけに難問を抱えています。いくら花立ちの良い系統を選んだとしても、一度、花を咲かせると、今まで持っていた養分を全部、使い切ってしまい、次の花を咲かせるには、2年も、3年もかかって溜め込まなければならないのです。つまり、いくら花を咲かせたくても、「ない袖は振れない」のです。
このために毎年花を見るには、何株ももたなければならないのです。その上、困ったことに、矮性種は非常に数が少なく、入手が簡単ではないのです。これはストレリチアの栽培としては最高の贅沢と言えるかもしれません。なにしろ、花を咲かせるのが精一杯、その上、種子までつけて養分を消耗させたら、疲れ切って枯れてしまうかもしれないのです。
現在の最先端のストレリチアは、ジャンセア ゴールドの *****星とミニ ストレリチアの優良種ですが、まだ、出現していないのが、ジャンセア ゴールドのミニですが、これは、まだ、夢のまた、夢の話です。