ストレリチア秘話No.547 ストレリチア 名花礼賛 その 4

頑固なパーヴィフォリアオレンジキング★★★★★星  初期の頃の交配種で、今となっては珍しい昔ながらのオレンジ種。現在、私の圃場では、オレンジといえども黄色の遺伝の入ったオレンジプリンスだけで、昔ながらのオレンジ系レギーネ...

ストレリチア秘話No.545 ストレリチア名花礼賛その3

ストレリチアの明日を拓くか?「パーヴィフォリアセットラーズパーク」  これは、ジャンセア黄色原種とレギーネオレンジ原種との自然交配(サンバードによる)の雑種第一代でジャンセア ゴールドの親株です。黄色とオレンジの遺伝を半...

ストレリチア秘話No.540 ストレリチア 名花礼賛 その2

パーヴィフォリア プリンセスゴールド  花が黄色、葉が中間の大きさの2点を除けば、この2種(No.539オレンジプリンスフェアリー)は、よく似ています。今まで、あまり、目にすることがなかった小柄な姿で、しかも花が美しいか...

ストレリチア秘話No.539 ストレリチア 名花礼賛その1

 ストレリチアの名花は個性豊かな品種が多いのですが、まず、最初は際立った個性の持ち主から紹介します。 1,オレンジプリンスオレンジ フェアリー(妖精)  この品種の紹介は初めてです。実は、まだ、地植えのままなので、掘り上...

ストレリチア秘話No.537 ストレリチア 黄色種の出現以前と以後

 私にはストレリチアの現況が二つに別れているように見えます。これは分類には違いないでしょうが、そんな学術上の意味ではなく、ただの印象に過ぎません。  ストレリチアの黄色種が世に現われ、広まり始めた頃は、まだ珍しい少数派だ...

ストレリチア秘話No.533 ストレリチアの系譜

 馬でも、犬でも、或いは猫であっても、その個体が先祖、代々、辿ってきた道筋や同類の広がりが調べられます。どのような系譜の上の存在なのかを知りたがるのは人情の表われであり。また、科学的探究心の結果でもあるからです。ストレリ...