私は近頃、仕事の一部としてストレリチアゴールドクレストの矮性種、地植えの掘り上げ、鉢植えを開始しました。今まで、そこまでやる気も無く、株も、そうあるとは思っていなかったのです。ところが、やる気になって調べてみると、意外に多くあったことが分かりました。ある、ないは意欲に関係があったのです。
やり出してみると、仕事が楽なことに気がつきました。草型は小さく、株も殖えていないので、やりやすいのです。鉢植えも楽です。後は2年後の仕上がりを待てば良いだけです。
何故、こんなことを考えたかと言えば、ストレリチアも矮性なら扱いやすく、喜ばれるだろうと思ったからです。堀り上げは手が掛かるので、未だ、全部は終わっていませんが、仕上がりが楽しみです。この鉢植えは、今後、新しい分野を開いてくれることでしょう。仕事とは意欲があれば、生まれてくるものだと気づかされました。

- ストレリチア秘話No.678 ストレリチアは丁寧な扱いを望んでいません
- ストレリチア秘話No.677 ストレリチア作業の特殊性
- ストレリチア秘話No.676 ストレリチア自然栽培も悪くありません
- ストレリチア秘話No.675 研究者がご苦労様な事をする理由?
- ストレリチア秘話No.674 見つかる見つからないは意欲がものを言うらしいのです。