ストレリチア秘話No.464 ストレリチア 原生(原種)と人工(園芸種、改良種)
また、前章の続きです。出来の悪い人工種よりは原種の方がまだ、ましだ、と述べましたが、やはり、説明が必要のようです。実は、これ、底辺レベルの話であって、理想的なストレリチアを求める人に向けたことではありません。 原生の...
また、前章の続きです。出来の悪い人工種よりは原種の方がまだ、ましだ、と述べましたが、やはり、説明が必要のようです。実は、これ、底辺レベルの話であって、理想的なストレリチアを求める人に向けたことではありません。 原生の...
4, 花立ち抜群種の増殖 ストレリチア栽培の基本の話です。ストレリチアを選ぶ際の第一条件は「花立ちの良さ」にあります。ところが、以外にも、これが守られていません。平気で花立ちの悪い株の栽培を続けて居る人が多いのです。こ...
夏の暑さが過ぎて涼しくなった秋はストレリチアの開花は順調に進行していました。ところが11月下旬辺りからバッタリと停まってしまいます。待てど暮らせど、なかなか咲いてくれないのです。実は、少しは進行しているのですが、その落...
ストレリチアは花芽が顔を出してから開花に至るまで長い期間がかかります。暑い季節は一ヵ月少々と早いのですが、寒さに向かう季節になると何ヶ月もかかってしまうので、その間、否応なく付き合わされてしまいます。始めの内は、焦れっ...
ストレリチアの花芽は早いのは6月から顔を見せ始めますが、主力は8月から9月にかけてで、彼岸すぎから 10月初め頃で、ほぼ終了します。わりと短い期間に集中するのですが、これが開花に至るころには、半年近くにも分散してゆきま...
ストレリチア栽培で最も関心が集中するのは、花が出るか、出ないかの問題でしょう。他の花では、のんびりとしたペースで花が出るのは当たり前のものが多い中、これはストレリチアらしい特徴です。ストレリチアの花芽形成が、どのような...