ストレリチア秘話No.352 ストレリチアの形質は系統により差がある

一口にストレリチアは強健であり、成育に年数かかる、などと言われますが、これは全体をひっくるめた言い方であって、詳しく見れば、1株、1株に僅かながらも違いがあります。

 これが集団となった系統ではハッキリとした個性となって現われます。

 オレンジ系は基本となった系統で、葉も大きく、広く、葉柄もガッチリと太く、全体がたくましい姿となるのが多いようです。これに対して黄系は、葉幅がやや狭く、葉柄も細めで、全体が女性的な印象となります。これは親株の遺伝であり、色素による影響があるのかもしれません。

 レギーネとジャンセアにも違いがあります。ジャンセアはレギーネより成育に年数がおおくかかり、葉柄が硬く引き締まって強健さでは勝っています。しかし、花は、やや小さく、数も少なくなります。

 市場に切り花として多く出回っているオレンジ プリンスは私の作出した品種ですが、交配の片親が黄色種のゴールド クレストであるので株の外見は純レギーネよりは、やや女性的です。花色にゴールドの遺伝が表われています。

 初代のパービフォリア オレンジはゴールドの遺伝は入ってなく、純レギーネ、純ジャンセアなので、荒々しいとまでいえそうな剛直さを示しています。

 新しく登場してきたジャンセア ゴールドは、オレンジ系のジャンセアと比べると、成育は、やや早く、花立ちにも優れています。これはオレンジ色レギーネの遺伝が加わったためです。やや柔らかく、女性的な感じは、レギーネ ゴールド系と共通しています。

 これからも色々な交配が試みられることでしょうから、また、新たな形質が生まれてくることでしょう。ストレリチアとは、こうです、の一般論から、系統にによる差、はたまた個体差に至るまで奥が深いのです。