ストレリチア秘話No.767 文明化は人ばかりでは無くストレリチアも少子化が進行中

 文明が進むと人ばかりではなく、植物も本来、持っていた自然の形質が失われていくようです。これはストレリチアも例外ではありません。

 2024年、大量の交配をしました。ゴールドクレストにジャンセアゴールドの花粉をつけてパービフォリアゴールドの作出を目指したのです。100本近くも交配したでしょうか、結実は8月になるでしょうが、現在6月の状況では、今までになく予定を遙かに下回る少量になりそうなのです。20年も前のゴールドクレストの採種に比べると驚く程の低下率です。世は日本の人口の減少が大きな問題になっていますが、ストレリチアでも同じなのです。つまり、「少子化」の進行といってよいでしょう。

 植物は交配代数が進むにつれ、種子の採取量が減少する傾向があります。ストレリチアにも起きてきたのです。まだ、すべての交配に起きているわけではありませんが、珍しいことではなくなってきました。

 まだ、これがどんな影響を及ぼして行くのか、までは分りませんが、要注意事項であることは間違いありません。ストレリチアも文明化に巻き込まれてきたのです。