ストレリチア秘話No.174 ストレリチア栽培の効率化の悩み
私の所では、ストレリチアの増殖ばかりをしているわけではありません。廃棄処分も同時にやっています。時々、捨てた、思っていたのに根付いてしまって生きていたのを発見することも珍しくありません。苦笑いしてしまいます。 捨てら...
私の所では、ストレリチアの増殖ばかりをしているわけではありません。廃棄処分も同時にやっています。時々、捨てた、思っていたのに根付いてしまって生きていたのを発見することも珍しくありません。苦笑いしてしまいます。 捨てら...
次に取り上げるのは「超高級品の価格」です。実際に関わる人は多くありませんが、関心だけは誰でも持っている事柄です。まず、このエリートの生まれてくる過程を見てみましょう。それはスポーツによく似ています。甲子園の高校野球が良...
私はストレリチアを売る立場にありますから、これは身近な問題です。ただし、扱う品、全部が自分で作りだしたもので、他から仕入れたわけではありませんから、余分な条件は考慮する必要がない分だけ純粋に考えることが出来るのが利点で...
私は今まで何回となく、ストレリチアは「鈍重、鈍感、のんびり、ゆるやか、ゆっくり、気にしない」などとの悪口めいた表現を使ってきました。ここで改めて「正確」な見方を述べたいと思います。 これらの点の数々は、間違いとは思い...
オレンジ プリンスもゴールド クレストも花茎は長く伸びます。時には葉を越えるほど長いのも珍しくありません。初めの頃は切り花が主眼でしたから、花茎は長い方が有利でした。短い花を長くすることは出来ませんから、これは優れた特...
私は長い間、ストレリチアの切り花栽培に携わってきました。近頃では鉢植え栽培が多くなり、両方の経験から、ストレリチアの花は用途によって仕立て方に違いがあることを痛感させられています。 鉢植えだけでなく、地植えでも独立で...
ストレリチアの研究にとってサンバードは脇役です。しかし、なにが役に立ってくれか前もって分かる筈はありません。意外なところに回答が潜んでいることもあるので、ゆるがせにはできないのです。私はサンバードの観察にそう多くの時間...
ストレリチアの栽培についての解説は、殆どが、どうしたら大きく育てられるか、殖やすには、どんな方法があるか、健全に育てるには、など、など、すべて前向きのことばかりです。私は一旦、ブレーキをかけて立ち止まり、冷静に見渡して...
現代の建築は、ますます、植物との同居が求められてきています。庭園では草花や植木、室内では観葉植物と、その利用が盛んになってきています。ストレリチアも仲間入りはしてはいるのですが、いまひとつ、まだ、使い方が定まっていませ...
ストレリチアの花芽形成の指令は「DNA」から、と述べてきましたが、このことに、もっと深入りしてみましょう。但し、学術的には、まだ解明されてはいませんので、以下は事実としてではなく、まだ、「ものがたり」として受け取って頂...