春の植え替え季節は楽しいと書きました。大きくなったので鉢も大きくなるので育ちが確認出来ます。株分けすれば数が増える喜びがあります。もっとも、これは適当に増えた場合の話で、元々、増えの良すぎる株では良い結果が生まれるわけではないので喜んではいられませんが。
これが味わえるのは、この季節だけです。このようにして、ようやく植え替え終えましたが、根が育ちの悪かったのは一鉢もなくホッとしています。でも、こんな人ばかりでは無いでしょう。出来の悪い株を見て頭を抱えてしまう人も居るはずです。結局、この季節は、良くも、悪くも、今までの栽培の評価がされてしまうのです。結果が悪かったなら、原因を究明して訂正をしなければなりません。腕を磨く季節でもあるのです。

- ストレリチア秘話No.796 安心感を与えてくれるストレリチア
- ストレリチア秘話 No.795 ストレリチアの地植えと移植の痛み
- ストレリチア秘話No.794 人とストレリチアとの間の距離感の差
- ストレリチア秘話No.793 ストレリチア地植えの留意点 水はけの良さが第一です。その2
- ストレリチア秘話No.792 ストレリチア地植えの留意点 水はけの良さが第一です。その1